
増水などの危険を知らせたり、
広報の提供を行います。
河川は大雨などで増水すると危険なものとなります。
河川情報提供システムは、生命や財産を守るため、地域住民や河川敷利用者など周辺の人々に、台風、大雨、ダム放流などによる増水の危険をお知らせします。また、防災や河川環境に対する意識の向上を図る広報表示も行います。
名古屋電機工業の河川情報提供システムは、台風や大雨などの異常気象やダム放流による増水をいちはやく警報します。地域住民や付近を走行するドライバー、また河川敷利用者などさまざまな場面に適した情報表示で注意をうながします。
1、システムイメージ
2、構成装置
3、各装置の用途三分類
情報収集
河川:気象観測設備|河川敷利用者からの通報
ダム:気象観測設備|ダム利用者からの通報
情報分析
河川:主制御機|操作端末
ダム:主制御機|操作端末
情報提供
河川:管理者様向け:副制御機
利用者向け :河川情報板
ダム:管理者様向け:副制御機
利用者向け :ダム情報板